気づくとあっという間に12月。そしてあっという間に2020年も終わりを迎えようとしていますよね。
今年は“新型コロナウイルス騒ぎ”で季節感を感じることがなかった一年だったと思います。
小さい頃は指折り数えたクリスマスも、今年は仕事の予定しかなかったり。なのでクリスマスらしいことは何もしないで終わるのかな…と思ってたんですけど、つい最近こんな情報を耳にしまして、、。
【マンスリーホステル「WISE OWL HOSTELS TOKYO」に併設された「SOUND & BAR HOWL」で、クリスマスをカラダ全体で感じられるイベントが開催されるらしい₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾】 |
「WISE OWL HOSTELS」とは1泊〜マンスリー(1ヶ月)で宿泊利用ができるホステルのこと。
詳しく調べてみると、ホステルを内覧したあとに、ピアノの演奏や生歌が聞けるクリスマスイベントに参加ができるとのこと(しかも2時間飲み放題でタンドリーチキンも食べられるとか!)
これは参加せずにはいられません!
ということで、SOUND & BAR HOWLで開催したクリスマスイベントに潜入してきました!!
早速、その内容をシェアしていきますね・ー・!
まずはWISE OWL HOSTELSの見学ツアー!とにかくキレイなホステルをチェック
クリスマスイベントの前に、まずは「WISE OWL HOSTELS」の内覧会に参加しました。
そもそも“WISE OWL HOSTELS”とは、八丁堀・渋谷・京都に構えてるシェアホステルのこと。
ホステルとは…低価格で宿泊できる施設。ホテルとは違い、ドミトリーという相部屋で寝泊まりするのが一般的。 |
イベントを開催していたのは、八丁堀にある「WISE OWL HOSTELS TOKYO」。
19時から開催だったので、あたりは少し暗くなり始めていたんですけど、WISE OWL HOSTELS TOKYO の文字がネオンで輝いてめっちゃキレイ!
最寄駅である八丁堀駅からは、徒歩0分という好立地。(八丁堀駅の出口を出ると目の前にあります!)
ちなみに、有名どころの東京・銀座・築地・日本橋は徒歩圏内。東京ディズニーランドにいたっては電車で11分で行けちゃう場所にあります。
立地が良すぎますよね。
そして実際にホステルの中に入ってみました!(写真は1階の受付の様子)
ホステルの部屋は個室とドミトリーの2タイプ。
個室 | 主に1部屋に1つのベッドがある部屋 |
---|---|
ドミトリー | 主に1部屋に複数台の2段ベッドがある部屋 |
今回の内覧では、ドミトリーの部屋を案内してもらいました。
入ってみると、ウッド調で揃えられた清潔感のある空間。
昔カプセルホテルを利用したことがあるんですけど、カプセルホテルよりも横にも縦にも空間が広い感じです。
身長176cmのぼくがベッドに座っても頭がつかないぐらい、天井も高め。
ベッドのマットレスも高級なシモンズ製を使っているそうで、座り心地抜群でした!
2段ベッドの上のベッドを利用する時も、頭がぶつからないぐらい十分な高さがあります。
ベッドにはそれぞれロールカーテンが設置されているので、外からの視線も気にならない徹底した配慮ぶり。
ドミトリーでもプライバシーが守られるって、とても大事なポイントですよね。
あと、ベッドの枕側には鍵付きの金庫と個人用のライトも完備されています。
鍵付きの金庫があるので、万が一に備えて貴重品を保管することもできますし、個人用のライトがあるので、寝る前にちょっとした読書もできちゃいます。
もちろん、コンセントを使ったスマホ等の充電もOK!
そして、ドミトリー部屋以外にも洗面所を拝見してきました。
洗面所は男性・女性で分かれていて、どちらも広いしキレイな印象。
こちらもコンセントがあるので、ヘアアイロンで髪の毛をセットすることもできちゃいます。
ぼくもワックスで髪の毛を整えさせていただきました。笑
これだけ広くて使い心地のいいドミトリー空間が、1泊なんと2,200円〜!
マンスリー(1ヶ月)の利用では、なんと33,000円〜という激安価格!
そもそも1泊2,200円で泊まれることが激安なのに、1ヶ月利用しても33,000円てお得すぎますよね。
単純計算だと2,200円×30日(1ヶ月)=66,000円ですが、33,000円。。おそるべし。
実際にWISE OWL HOSTELSをマンスリーで利用している入居者さんに住み心地も聞いてみたんですが、みなさん満足されている様子。
口コミや評判に関しては別に記事を書いたので、気になる人はこちらもぜひ↓
内覧のあとはBARでクリスマスイベント!もちろんコロナ対策も!
WISE OWL HOSTELSを一通り案内してもらったあとは、併設されている SOUND & BAR HOWLで開催されているクリスマスイベントに参加。
内覧をした人、WISE OWL HOSTELSに入居している人、ただ通りがかった人、いろんな人がBARにいました。
このクリスマスイベント、どんな人でも2,000円を支払うだけで2時間飲み放題+タンドリーチキンがついてくるということで、お得感満載ですよね。
タンドリーチキンは肉汁たっぷりの大きいチキン!もちろんお味も美味!!
気になるコロナ対策もしっかりしていて、
●入り口のアルコール除菌スプレーの設置
●空気の換気のために常に入り口のドアは開けっ放し
●マスク
●検温
といった対策をされていました。
感染防止徹底宣言を掲げているだけあります!
参加されている人も、密にならないように気をつけつつ、みんなでワイワイ楽しんでいるような感じです。
そして、クリスマスイベントが開催されたSOUND & BAR HOWLは、実はただお酒を飲む場所なのではなく、“音楽を楽しめるBAR”というのがポイントの一つ。
●世界に一つしかないオリジナルスピーカーや真空管アンプを使ったサウンドシステム。
●生演奏の良さを最大限発揮させることを想定して作られたフロア設計。
とにかく音へのこだわりがすごいんです。
実際に、生ピアノを演奏していただいたり、、
クリスマスに関連する歌を歌ってもらったり、、
とても贅沢な時間を過ごすことができました。
ピアノの演奏以外にも、DJ機器で音楽を楽しんだり、、
ダーツで盛り上がったり、、
巨大なスクリーンモニターで映像を楽しんだり、、
クリスマスイベントは大成功に終わりました!
どんな人が内覧に来てるの?イベント参加者に話を聞きました!
コロナ対策をしっかりしつつ、盛り上がりを見せた今回のクリスマスイベント。
多くの人が、イベントに参加しつつWISE OWL HOSTELSの内覧も一緒にされていたので、簡単に話を聞いてみました。
どうしてWISE OWL HOSTELSの内覧を?
数多くのシェアハウス・シェアホステルがある中で、どうしてWISE OWL HOSTELSを見学しようと思ったのか聞いてみると、
といった声が…!
また、「値段が安いしキレイそう」というのが全員に共通してありました。
実際どう?入居したいと思った?
今回内覧した人はみんなマンスリー(1ヶ月以上)での入居を希望していました。
内覧直後ということもあり、ズバリ入居するかどうかを聞いてみると…
といった声が…!
「入居者はBARでのお酒が半額になる」って、お酒好きな人にはめっちゃメリットですよね。あとバーテンダーがイケメンのお兄さんだったので、女性の方は特におすすめだと思います。笑
とにもかくにも、みなさんそれぞれWISE OWL HOSTELSの魅力に目を輝かせていました・ー・!
WISE OWL HOSTELSはマンスリー利用ができるホステル
ホステル・ホテルって1泊2泊などの短期利用が一般的かと思いますが、ここではマンスリーでの長期宿泊利用もできちゃいます。
そのため、就活での東京滞在や長期出張はもちろん、住居やセカンドハウスとして利用するのもOK!
今回は内覧をしながらお酒もチキンも食べられるイベントがある!ということで潜入してきましたが、「八丁堀付近で仕事をする時は、WISE OWL HOSTELSに宿泊しよう!」と思えるほどキレイで居心地の良いホステルでした。
気になる人はまず、問い合わせ・内覧からぜひ!!