【大人数と少人数】大型・小型のシェアハウス物件から特徴やメリットの違いを調査!

シェアハウスを選ぶポイントの一つとして大事なことは、入居人数を知って把握しておくことです。

100人が入居できるシェアハウスがあれば最大2人のシェアハウスもあり、入居人数は物件によって幅があります。

たくさんの人と交流ができる大型物件のシェアハウスが良いのか、はたまたコミュニケーションが取りやすい小型物件のシェアハウスの方が良いのか。

実際に物件を紹介しながら、それぞれの良さやメリットについて話していきます。

まずは50人以上が住める大型物件をチェック!

50人以上が住めるシェアハウスって、素直にスゴイですよね。笑

規模がデカいだけにどんなお家なのかが気になります!

さっそく2つの大型シェアハウスを見てみましょう。

3点ユニットバスが個室についてる大型物件「Mate Ikebukuro」

☆アクセス
JR山手線 池袋駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 池袋駅 徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線 池袋駅 徒歩3分
西武池袋線 池袋駅 徒歩5分
東武東上線 池袋駅 徒歩5分

☆エリア
東京都豊島区西池袋3丁目

☆コメント
もともとマンスリーマンションだったお家を改装してシェアハウスにしているので、全個室に3点ユニットバスとキッチンがついている嬉しすぎる大型物件Mate Ikebukuro」。

全57室もある個室は2人入居OK&ペットOKのお部屋も(居室によります。)

そして大型物件はただ人が多いだけではなく、共用部分がとても充実しています。

洗濯機と乾燥機は8台ずつありますし、大型キッチンは2箇所もあります。

また、シェアメイトみんなで楽しめる「シアタールーム」や「予約制のラウンジ」、勉強や仕事も集中してできる場所「スタディールーム」もあります。

ここはどこぞの高級店ですか!?って思わせるほど共用施設が充実していますよね。

Mate Ikebukuro」から分かるように、大型物件は共用スペースが充実しているシェアハウスが多いのが特徴です。

リビングにビリヤード台!娯楽設備充実「ファーストハウス横浜青葉」

☆アクセス
東急田園都市線 青葉台駅 徒歩10分
JR横浜線 十日市場駅 徒歩12分
渋谷まで(東急田園都市線・青葉台駅から)約26分
横浜まで(JR横浜線・十日市場駅から) 約25分

☆エリア
神奈川県横浜市青葉区しらとり台

☆コメント
広い共用スペースは充実しているだけじゃなく、なんとビリヤード台が置かれている面白い大型物件ファーストハウス横浜青葉」。

ちょっとした時間にシェアメイトとビリヤードできるって、それだけでワクワクしてしまいますね。

部屋は全部で50室。2人入居もOKです!

また、パスポートとビザがあれば外国人も入居可能なので、シェアハウスにいるだけで国際交流ができちゃいます。

これも大型物件ならではですが、コミュニティの輪がとにかく広がります。

人とのつながりはお金では買えない大切なものです。

清潔感ある広々としたリビングで、多国籍交流を経験してみるのも良いですね。

大型物件の特徴はズバリ「共用部の充実」と「交流」

大型物件のシェアハウスは人数が多い分建物も広く、共用スペースの設備が小型物件に比べて充実していることが多いです。

そしてシェアメイトの数だけ交流も増えます。

しかし実際には交流の機会はあるのか?仲良くなれるのか?住んでみないとわからないことばかりですよね。

そこで、大型物件に住んだことのある人・住んでいる人の声を集めてみました。

全てのシェアハウスで言えることですが、シェアメイトとの交流は共有部(リビング)で発生することが多いようです。

そして人数が多いからこその、「他人の目を気にしなくて良い」って気持ちの余裕ができるって声もありました。

たしかに大人数の中の自分(一人)って考えるだけで少し気持ちが楽になったりしますよね。

また、たくさん人がいるからって全員と無理に仲良くする必要はありません。たくさん人がいるからこそ、自分と気の合う人と仲良くなれればそれだけで楽しいシェアハウス生活が送れることでしょう。

少人数(10人未満)の小型物件は数が豊富!

50人以上の大型物件に比べて、小型物件のシェアハウスは種類がたくさんあります。

そのため、自分にあったシェアハウスと出会える確率も高くなります。

大型物件同様、小型物件のシェアハウスも2つ紹介していきますね!

小型物件ならではの高級感「COURI 022 阿佐ヶ谷」

☆アクセス
東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ケ谷駅 徒歩5分
JR中央線 阿佐ケ谷駅 徒歩10分

☆エリア
東京都杉並区阿佐ヶ谷南

☆コメント
阿佐ヶ谷駅付近という立地の良さにある、全9室のシェアハウス「COURI 022 阿佐ヶ谷

大型物件の雰囲気とはまたちょっと違う、どこか家庭的な「アットホーム感」があるのが魅力的です。

そしてなにより抜け目のないキレイさ。

洗面台やお風呂に清潔感があるのはもちろんのこと、全個室もオシャレな仕上がりに。

もっと言えば玄関からオシャレな仕上がりに。

このキレイさとアットホーム感の融合がシェアハウスで味わえるのは嬉しいですよね。

ゆっくりとした時間が送れそうな小型シェアメイト「COURI 022 阿佐ヶ谷」でした。

小型物件の特徴はズバリ「種類の豊富さ」と「心の距離感」

50人以上の大型物件に比べて10人未満の小型物件のシェアハウスはたくさんあります。そのため、自分の趣味に特化したコンセプトの物件や立地に合わせてシェアハウスを決めやすいです。

そして、人数が少ない分、心の距離感も近くなります。同じ人とコミュニケーションをとる機会が増えるので、心が打ち解けるのも小型物件の方が早い気がしますね。

こちらも、小型物件に住んだことのある人・住んでいる人の声を集めてみました。

似たような条件からか、会社の寮や学生寮と比較している人が多く見られました。

どれも小型シェアハウスに前向きな意見で、「自由且つ、なんだかんだシェアメイトの顔が把握できる少人数の方が、生活するのに安心」という声も。

確かに50人以上もシェアメイトがいれば、顔が知らない人は出てきますよね。

みんなの顔が知れているからこそ、「共用スペースはキレイに使おう。」「ゴミはゴミ箱に入れよう。」といったマナーの意識付けができたりもします。これも小型シェアハウスのメリットかもしれませんね。

【大人数・少人数】目的に合わせたシェアハウス選びをしよう!

50人以上の大型シェアハウス。10人未満の小型シェアハウス。それぞれに良さやメリットがあります。

自分の性格や仕事・趣味などに合わせてシェアハウスは選んでいきましょう。

 

まとめ

大人数のシェアハウスがおすすめな人・・・「いろんな人と交流したい人」「深すぎない関係を築いていきたい人」

 

少人数のシェアハウスがおすすめな人・・・「アットホーム感が欲しい人」「少人数の安心感が欲しい人」

一番良いのは両方経験することですが、もしどちらが良いのか迷った時は内覧してしっかりと自分に合っているか確認してくださいね。

大型シェアハウス・小型シェアハウス、どちらのシェアハウス生活もきっと楽しいものになりますよ!

~シェアの森~その他の記事はコチラ!

この記事の監修者

株式会社シェアカンパニー
シェアパーク編集部
株式会社シェアカンパニー シェアパーク編集部
「最高の経験をデザインする」というビジョンのもと、都内を中心にシェアハウスの商品企画から、リーシング、管理、ポータルサイトの運営を行い、シェアハウスでの仲間との暮らしを通して得られる経験という「価値」を提供。シェアハウスという暮らし方を広め、人と人との出会いをつなげます。